new-faith

「オートロックは安全」は間違えてる??一人暮らしの防犯対策!

お部屋探しの項目の中で若い女性に多いオートロック必須というお客様。
確かに外から人が入ってくるのは困難な気がするし、なんとなく安心する。
それは果たして本当に安全なんでしょうか?
オートロック物件ならではの気をつけないといけないポイントをご紹介!

オートロックの安全性は?

オートロックの物件ってその響きだけで安心だと感じてしまう魔法のような言葉です。
しかし、そのオートロックは意外に脆く、簡単に破られてしまう可能性があるのです。

紙1枚でやぶれるオートロック

ほとんどのオートロックは内側からはセンサーで開くものばかりです。
入居者からするとなんの手間もなく外出時は快適ですが裏を返せば
センサーに反応させるだけでドアを開けることが出来るんです。
不動産屋は知ってる人もいるかもしれませんが、オートロックの下の隙間から
紙を1枚ヒュッと流し込みセンサーに反応させると開けることが出来ます。

そんな簡単に破られてしまうなんて、、、と驚愕の事実ではありますが、
原理的に考えれば確かに可能という。

建物横や裏からの侵入

たまにありますよね。「これオートロックの意味あるの?」って感じちゃうくらいゆるい外壁。
少し頑張れば誰だって侵入出来ちゃいます。
もちろん不審がられる可能性もあるのでなかなかそんな大胆な侵入をする人はいないかも知れませんが
強盗などはそういう「普通そんなことないよね?」っていう心理的な部分を攻めてきます。
特に都心とかなどで見かけても「あー鍵無くして入れなくなったのかな?」と思う程度でしょう。
それだけを見てわざわざ通報する人は少なそう。

↓あ、いました。笑

建物内の人はきっと入居者だろうという考え方

当たり前に考えると鍵がないと入れない場所にいる人ってきっとその人も鍵を持ってて入ることが出来たんだろう。
そう思ってしまいますよね。まさか不法侵入してるだなんて考えもしません。
ただもしその人が入居者じゃなく犯罪者だったら、、、。
もちろんオートロックだし外からの助けは求めることが出来ません。そういう時に仇になってしまう可能性もあります。

鍵を中に忘れて入れなくなることも

これは引っ越して間もない時にたまにある失敗ですが、自動販売機やゴミ捨てなど近場に行こうとした時に
オートロックの鍵を家に忘れて入れなくなる方がたまにいます。笑
オートロックの存在を忘れないということを徹底したもらうしかないのでご自身で意識してみてください。笑

とにかくオートロックを信じすぎるのは本当によくない

セコムさんからも警告が出ております。

友達の家とかに行く時にたまにやる「あるある」ですね。
とはいえ簡単に入れるのはどうかと思いますが、、。

オートロックの侵入対策方法は?

侵入対策については正直ご自身が気をつける以外他にありません。
一緒に入ってこようとする人がいたら警戒して一旦自分は入らないで時間を空けるとか、
余裕があれば挨拶するとか(挨拶をされると外部の人間は意外とびっくりするようです)
ただ入居前なら対策の方法はありますので内見時に是非見ておきましょう。

内見時4つのチェックポイント

・外からの侵入が難しい物件かどうか
・管理人はいるのか、いる場合は何時までいるのか
・オートロックはセンサー式なのかボタン式なのか
(ボタン式で内側からも出る時にボタンを押さないと開かない場合があります)
・よじ登って2階、3階に侵入することが出来ないか

安全面を第一優先に見るのであれば、管理人が日中だけでも常駐しているところ、
内側のボタンでしか開けることが出来ない物件。この2つは必須にした方がよいかもしれませんね。

自分自身も防犯対策しよう!

オートロックは確かになにもないアパート、マンションよりは少なからず侵入者を寄せ付けないのは事実です。
ただそのオートロックのみを信じすぎると被害に遭うのは自分自身!
そうならないためにも防犯グッズなどで防犯力、防犯意識を高めていきましょう!

東京では別の名目でオートロックを開けてもらって侵入する業者なんかもいたりするので
とにかく警戒心を持ち続けることが大事になりそうですね!

おすすめの防犯グッズをご紹介!

勝手に窓を開けようしたらセンサーがなる優れもの!

窓ガラスを割ろうにもこのフィルムさえ貼っていれば少しは侵入の妨げになります!

サッシロックで必要以上に窓を開けれない状態に!

その他にも防犯グッズは山のようにあります!
家賃を少し上げてセキュリティを上げるよりも防犯グッズの設置の方が意外な効果を発揮してくれるかも!
是非次回の引っ越しの際は検討してみてください!